補助金 中小企業は、上手に活用するべき!補助金・助成金 最低賃金を引き上げるなら、『業務改善助成金』の活用を!1. 設備投資等(機械設備、コンサルティング導入や人材育成・教育訓練)、2. 最低賃金引き上げ、の2点に取り組むことで、その設備投資などにかかった費用の一部を助成する制度が国から発表され... 2023.07.07 補助金
生命保険 自分の生命保険を人任せにしないために(その①) 加入率が高い生命保険は、大きな買い物でもあり、とても大切な資産。自分の必要保障額を把握し、ひとまかせにすることなく選択しなくてはならない。 2023.04.18 生命保険
NISA シニア的新NISAの活用を考える(その③) 2024年からはじまる新NISAですが、シニア世代の方は既に現行NISAを利用中の方も多いと思います。さて、現行のNISAで利用中の運用資産の非課税枠期間の扱いがどのように変わるのか、事前に確認しておく必要があります。下記のとおりロールオー... 2023.04.18 NISA
NISA シニア的新NISAの活用を考える(その②) 2024年から始まる新NISAの投資枠は、①つみたて投資枠、②成長投資枠、の二種類。①年間120万円(総枠1800万円)、②年間240万円(内数1200万円)、つみたて投資枠で総枠をすべて使うのは可能であっても、成長投資枠では1200万円迄... 2023.04.12 NISAライフプラン資産運用
NISA シニア的新NISAの活用を考える(その①) 2024年、新NISAが始まります。これは、【貯蓄から投資へ】とか【人生100年時代】への備えを進める国の施策としては、メインテーマになりそうです。ところで、メディアの新NISAの扱いを見ると、現役世代にフォーカスしているのは当然かもしれま... 2023.04.10 NISAライフプラン家計管理資産運用
ライフプラン 自分でやろう!ライフプランシミュレーションのおすすめ(無料版) 将来の経済的な不安を解消するためのファーストステップ!誰もが自分の将来を考えるときに、漠然とした不安を覚えることがあるのではないでしょうか。多くの場合、将来お金が足りなくなるのではないか?これからの人生、いくらのお金が必要になるんだろうか?... 2023.04.06 ライフプラン
ライフプラン 坂本龍一さんにインスパイアされて ファイナンシャルプランナーは、相談者のお金や財産についての相談を受け、問題の解決手段を提示するのが仕事。その解決手段には、一般的な解決方法だけではなく、その方が納得し取組し易い選択肢でなくてはならないのが難しい。坂本龍一さんの追悼ニュースに... 2023.04.05 ライフプランFP
ライフプラン 日本人の金融感覚は、鎖国のまま 政府もいよいよ【貯蓄から投資へ】を、来年2024年から新NISAなどの制度変更を本格化する。しかし、NISAの制度が変わっても【日本人の金融感覚】は、簡単には変わりそうにない。理由は、地政学的な環境と、歴史的な背景も大きい。隣国と接していな... 2023.04.04 ライフプラン家計管理資産運用金融FP
ライフプラン FP無料相談を利用する前に知っておきたいこと FP無料相談は、なぜ無料なのか。無料のサービスにつきものの裏側を知り、上手に活用する。しかし、自分の大事な資産を守るためには、頼り過ぎには注意が必要です。特に、生命保険を選択する際や不動産などの高額な商品の購入を検討する際、また投資信託などの金融商品を購入する際には。 2023.04.02 ライフプラン家計管理生命保険資産運用FP
家計管理 自分のお金の習慣、チェックしてますか? 家計の管理は、通帳の記録とお買い物レシートで支出を管理する伝統的な方法も、ネット管理時代ではどうでしょうか?ネット銀行では、通帳のような紙管理を前提としておりません。家計管理ソフトは、便利な半面、本来重要な【見える化】に逆行している点が、盲点であり、家計管理より支出(消費支出・投資支出を含みます)促進を促すツールとしての機能が勝っていると感じるのは、Z世代ではない証拠でしょうか? 2023.03.31 家計管理